展示会

錦織作家龍村周 スプーン展2017に織物スプーン作品を出展

錦織作家龍村周 スプーン展2017に織物スプーン作品を出展

 

燕市産業史料館にて開催のスプーン展2017に錦織作家龍村周が織物で制作したスプーンの作品を出展いたします。この機会にぜひご高覧ください。

 

日時:23()?326()

   *休館日:月曜(祝日の場合は開館)、祝日の翌日

時間:午前9時から午後430

会場:燕市産業史料館 企画展示室


スプーン展 DM裏s.jpg

スプーン展 DM宛名s.jpg


スプーン作品 集合s.jpg

Designed leaf spoon 1s.jpg

組紐体験・日本刺繍体験・機織り体験イベント@21世紀鷹峯フォーラムin東京

組紐体験・日本刺繍体験・機織り体験イベント@21世紀鷹峯フォーラムin東京

 

21世紀鷹峯フォーラム東京のイベントにつなぐ文化プロジェクトメンバーが参加いたします。組紐体験、日本刺繍体験、機織り体験をしていただけます。ぜひご参加くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

【内容]

日本人に1000年以上も愛され続けている絹は組紐、織物、刺繍といったさまざまな手法により生活に彩りを与えてきた。その3つの工芸の体験と作品販売を上野の株式会社道明と東中野の梅若サロンで同時開催する。子どもでも気軽に体験できるワークショップなので親子で参加も歓迎。クリスマスにちなんだ色糸でオンリーワンの作品づくりを体験できる。
※体験は午前午後に分けて先着順(予約優先)となります。詳細はお問い合わせください。

 

1223()24()25()@株式会社道明

 

【組紐でストラップ作り体験 株式会社道明】

丸台という組紐専用の台と色とりどりの絹糸を使って、奈良時代からの伝統技術、奈良組でストラップづくりを体験する

詳しくはこちら?

http://takagamine.jp/2016_tokyo/event/2967

組紐2.jpg

 

1224()25()@梅若サロン(梅若能楽学院)

 

【日本刺繍体験 紅会】

好きな色の絹糸を自分の手でより合わせ、可愛いクローバーを刺繍。ピンブローチ、キーホルダー、帯留めの中から選んで制作できる。

詳しくはこちら?

http://takagamine.jp/2016_tokyo/event/2969

刺繍1.jpg

 

【本格的な機織り体験 株式会社龍村光峯】

織り手さんが使う機織り機で、絹糸を使って本格的な手織りを体験しながら10センチ四方の織物を1枚制作。10種類の絹糸の中から選択できる

詳しくはこちら?

http://takagamine.jp/2016_tokyo/event/2968

織体験様子s.jpg

機織り体験コースター1s.jpg


龍村周錦織展示会と機織り体験イベント 12月14日から

日時:12月14日(水)から25日(日)

    10時から19時(最終日18時まで)

場所:福寿園京都本店 6階 京の茶座


龍村周錦織展示会 入場無料

 錦織作品の展示



光峯錦織ショップ 入場無料

 錦織で仕立てました本袋帯、バッグ、ネクタイ、名刺入れなど

 展示販売いたします。



機織り体験、いけばな体験、抹茶体験

 A錦地(綾織り)を織ってみよう体験

 【内容】約20?角の綾織りを1枚織ってお持ち帰り。

 【料金】お一人様 3,780円(税込)

 【所要時間】約60

 【その他】小学生可、身長目安120?、機1

 

 B機織り体験(平織り)

 【内容】約10?角の織物を1枚織ってお持ち帰り。

 【料金】お一人様 1620円(税込)

 【所要時間】約30

 【その他】小学生可、身長目安120?、機1



 Cいけばな体験 *要予約

 【内容】日本の伝統文化、いけ花の実演をお楽しみください。

 【料金】お一人様 6,480円(税込)

 【所要時間】約90

 【日程】1216()17()

 【講師】華道弘原未生流 副家元 小林秀加



 ?抹茶体験

 【内容】茶室にて抹茶マナーや、ご自身で抹茶を点てていただけます。

 【料金】お一人様 2,700円(税込)

 【所要時間】約30



『特典』

上記A~Dを期間中に2つ以上申込された方には以下の特典があります。



特典1 Aの錦地を織ってみよう体験で織っていただける寸法を20?から24?(懐紙入れができる大きさ)に延長。



特典2 2つ以上ご予約のお客様全員に抹茶菓子のプレゼント



【お申し込み・ご予約方法】

「体験名」「お名前」「人数」「ご希望のお時間」「ご連絡先」をお知らせください。時間調整をさせていただきます。

(お支払い方法は当日現金でお願い致します。)



福寿園京都本店4階「京の茶庵」宛

e-mail : toi@fukujuenkyoto-honten.com

TEL 075-221-6174 FAX 075-221-6154


織体験様子s.jpg

機織り体験コースター1s.jpg

錦地 各種s.jpg

歌と絹の織りなす日本の真髄 イタリア文化会館にて

錦の伝統織物作家龍村周がメンバーでありますつなぐ文化プロジェクト」のイベント第3弾「歌と絹の織りなす日本の真髄」がイタリア文化会館にて開催されます。

ぜひご高覧下さい。よろしくお願い申し上げます。


つなぐ文化プロジェクト イタリア文化会館 チラシ.jpg

Japan Senses 伝統の継承と若手作家による現代への挑戦

日本橋三越にて開催されるJapan Sensesに錦の伝統織物作家・龍村周が出品いたします。ぜひご高覧下さい。


japansenseハガキ s.jpg
japansenseハガキ 宛名.jpg s.jpg

錦織の装い展 光峯の織物美術 福寿園京都本店

ハガキ 表 小.jpg
ハガキ 宛名面 小.jpg


織物美術家龍村光峯と後継龍村周による錦織作品展。
干支にちなんだ新作錦織「未来鳥文」を発表いたします。
また本袋帯、バッグ、名刺入れ、小物類など取り揃えてお待ちしております。お誘いあわせの上ぜひご高覧いただきたくよろしくお願い申し上げます。

会期:2016年10月21日(金)から10月30日(日)
時間:午前10時から午後7時まで
   (最終日午後6時まで)
場所:福寿園京都本店6階「京の茶座」
入場無料

◆機織り体験イベント [予約優先]
 10種類の色糸から選んで約10cm角の織物を1枚織ってお持ち帰りいただけます。
料金:お一人様 1,500円(税込1,620円)
所要時間:約30分(織り時間 約15分)

日程:10月22日(土)、10月23日(日)
   10月29日(土)、10月30日(日)
機は1台、小学生可。
 
お申し込み方法
お名前、人数、ご希望のお時間、ご連絡先をお知らせください。
以下の方法でお申し込みください。
?e-mail : info@koho-nishiki.com
?Tel : 075-492-7275

株式会社龍村光峯担当者宛
*予約受付前日18時まで

龍村光峯・龍村周公式ホームページ
http://www.koho-nishiki.com

錦織の装い展 光峯の織物美術&秋の新作発表 東京銀座9月26日から

あづまDM s.jpg
織体験様子s.jpg
機織り体験コースター1s.jpg
未来鳥文 切り取り フル 青s.jpg
未来鳥文 ネクタイ 彩度s.jpg
ホログラム箔財布 s.jpg

錦織の装い展 新作発表と展示販売会 茨城県大子10月7日から

錦織の装い展 光峯の織物美術
新作発表と展示販売会

錦織で仕立てた本袋帯、バッグ、ネクタイ、名刺入れ、小物類など
多数取り揃えております。
来年の干支「酉」にちなんだ新作錦織「未来鳥文」を発表いたします。
この機会にぜひご高覧下さいますようよろしくお願い申し上げます。

会場: 奥久慈大子 宮田邸
会期: 2016年10月7日(金)から10月10日(月)
時間: 10:00から17:00(最終日16:00まで)
入場無料    


【奥久慈大子 宮田邸】

茨城県大子町頃藤4902

[お問い合わせ]
080-4363-0992(宮田邸)
090-8880-4292(株式会社龍村光峯・山田)

主催:株式会社龍村光峯
   〒603-8107 京都市北区紫竹下ノ岸町25
   [Tel]075-492-7275 [Fax] 075-493-8806
   [e-mail] info@koho-nishiki.com

大子2016秋 本チラシ表s.jpg
大子販売会2016秋 本チラシ裏s.jpg


未来鳥文 切り取り フル 青s.jpg
未来鳥文 ネクタイ 彩度s.jpg
ホログラム箔財布 s.jpg

錦の美 光峯の織物美術展 茨城県大子 9月17日から

織物美術家・龍村光峯と後継龍村周が創る「光の織物」の世界。

ぜひご高覧いただきたくよろしくお願い申し上げます。

会場: 奥久慈大子 宮田邸
会期: 2016年9月17日(土)から11月20日(月)までの期間
    毎週 金、土、日のみ
時間: 10:00から16:00
入場無料

*10月7日(金)から9日(日)は17時まで開催。
 10日(月)も16時まで展覧会をご覧いただけます。

【予告】

錦織の装い展 光峯の織物美術
新作発表と展示販売会

錦織で仕立てた本袋帯、バッグ、ネクタイ、名刺入れ、小物類など
多数取り揃えております。
来年の干支「酉」にちなんだ新作錦織「未来鳥文」を発表いたします。
この機会にぜひご高覧下さいますようよろしくお願い申し上げます。

会場: 奥久慈大子 宮田邸
会期: 2016年10月7日(金)から10月10日(月)
時間: 10:00?17:00(最終日16:00まで)
入場無料    


【奥久慈大子 宮田邸】

茨城県大子町頃藤4902

[お問い合わせ]
080-4363-0992(宮田邸)
090-8880-4292(株式会社龍村光峯・山田)

主催:株式会社龍村光峯
   〒603-8107 京都市北区紫竹下ノ岸町25
   [Tel]075-492-7275 [Fax] 075-493-8806
   [e-mail] info@koho-nishiki.com

大子展示会2016秋 本チラシ表s.jpg
大子展示会2016秋 本チラシ裏s.jpg

デュオニソスの華 画像s.jpg

機織り体験と抹茶体験イベント 福寿園京都本店にて

機織り体験と抹茶体験&錦織アクセサリー手作り体験のイベントを開催致します。

また光峯錦織ショップとして錦織で仕立てたバッグ、名刺入れ、ネクタイ、ポーチなどの小物類も販売いたします。
この機会にぜひご参加ください。

会期:2016年9月11日(日)から9月20日(火)まで
時間:午前10時から午後7時(最終日午後6時まで)
定休日:9月14日(水)
場所:福寿園京都本店 6階「京の茶座」
   京都市下京区四条通り富小路角
   TEL 075-221-2920(代表)


機織り体験と抹茶体験特別プラン 申込締め切り :前日(15日分は13日)16時まで

A 錦の機織り体験と抹茶体験コース

【内容】 絹織物の最高峰の芸術品「錦織」のなかで象徴的な「綾織り」を
    本格的な機織り機を使って気軽に織っていただけます。
    また、本格的な茶室での「抹茶体験」もお楽しみいただきます。
    あなたも日本の伝統文化を満喫してみませんか。

【料金】 お一人様 6,000円(税込6,480円)
    *お一人毎のお申し込みとなります。
【特典】 特典1 :体験で制作した織物をお持ち帰りいただけます。
        *織り寸法よこ20cm×たて24cm。
        *懐紙入れが作成可能なサイズ
    特典2 :福寿園の抹茶菓子1個プレゼント。
【所要時間】 約120分

B 機織り体験と抹茶体験コース

【内容】 機織り体験と、本格的な抹茶体験をお楽しみいただけます。
【料金】 お一人様 4,000円(税込4,320円) 
    *お一人毎のお申し込みとなります。
【特典】 約10cm×10cmの敷物と福寿園の抹茶菓子1個プレゼント
【所要時間】 約90分

*抹茶体験は13:00開始と17:00開始でお席をご用意しております。
 ご予約時にご希望の時間をお申し付け下さい。

◆機織り体験プラン◆  申込締め切り :前日18時まで

C 錦地(綾織り)を織ってみよう体験

【内容】 約20cm×20cmの織物を1枚織ってお持ち帰りいただけます。
【料金】 お一人様 3,500円(税込3,780円)
【所要時間】 約60分 (織り時間1名につき約40分)
【その他】 機は1台ございます。小学生は条件により可

D 機織り体験

【内容】 約10cm×10cmの織物を1枚織ってお持ち帰りいただけます。
【料金】 お一人様 1,500円(税込1,620円)
【所要時間】 約30分 (織り時間1名につき約15分)
【その他】 機は2台ございます。小学生可。

◆アクセサリー体験プラン◆ 申込締め切り :前日18時まで
 
錦織アクセサリー手作り体験

【内容】 錦織の織物を使用し、アクセサリーを1種類作っていただきます。
【アクセサリー】 イヤリング・ピアス・ブローチ(大・中)・ネクタイピン・マカロンストラップ・ヘアゴム
【料金】 お一人様 3,500円(税込3,780円)
【所要時間】 約30分
【その他】 団体可 (約10名程度)

*体験の織物はすべて絹糸を使用しています。
*体験は原則予約制(時間調整あり)ただし空きがあれば当日受付可能。
 お電話にて受け付けます。

◆光峯錦織ショップ
 錦織の商品を取り揃えております。
 

【お申し込み・ご予約方法】     
「体験名」「お名前」「人数」「ご希望のお時間」「ご連絡先」をお知らせください。
時間調整をさせていただきます。決まり次第お返事をさせていただきます。
以下の方法でお申し込みください。
(お支払方法は、当日現金でお願い致します。)

株式会社龍村光峯 担当者宛
[Tel]075-492-7275 [Fax] 075-493-8806

【主催】株式会社龍村光峯
   〒603-8107 京都市北区紫竹下ノ岸町25

D 機織り体験と織っていただける織物
織体験様子s.jpg
機織り体験コースター1s.jpg


C 錦地(綾織り)を織ってみよう体験

錦地 各種s.jpg


錦織アクセサリー手作り体験
アクセサリーs.jpg

一般財団法人 日本伝統織物研究所

〒603-8107
京都市北区紫竹下ノ岸町24
TEL:075-491-9145 FAX:075-493-8806
受付時間:平日午前10 時~午後5時